40代看護師となるとキャアアップを考えるという人はそんなに多くはないです。
現状維持でそれまで行って着た仕事をこなす人や、ただ給料のためだけに仕事をする看護師や、家庭があり、それを優先して仕事をするという看護師が多いのでなかなかキャリアアップについて考えられないかもしれませんね。
しかし、そもそも仕事をずっとこなしてきて、知識も経験を積んでいることからもうすでにキャリアアップしている状態にはなっています。
より専門性に特化させて行くということもできますが、管理職になるという方法もあります。
管理職は雑務や人間関係の考慮などいろいろな悩みがあると思いますがやりがいは感じる仕事です。
特定の分野を極めるのなら認定看護師や専門看護師や助産師や介護士など資格を取得する必要があります。
様々な方法でのキャリアアップがありますので自分んいあったものを選んでください。
40代看護師の問題
40代看護師は若い頃と比べて記憶する力が弱くなり、新しいことを覚えることが苦手になっています。
例えば若い頃は携帯電話のメールを打つこのとに至極早くできた人でも、今のスマートフォンのフリック入力は苦手だという人は少なくありません。
そのためキャリアアップのために勉強するとなると覚えにくい状態であるからスムーズにキャリアップできなくなってしまいます。
経験を積んでとっさの判断や技術は向上していますが、勉強には苦労することになる人が少なくないのがこの年代です。
諦めてはいけない
40代看護師でもキャリアアップはできますので決して諦めてはいけません。
有名な漫画に「諦めたらそこで試合終了ですよ」という名言があります。
まさにその通りでどんなに勉強を頑張ったとしても諦めてしまったらそこで今までの苦労が無駄になり、単純に時間とお金を浪費したことになります。
勉強して資格を取得すること以外にも、管理職を目指すことなど40代には40代のキャリアアップの方法があります。
なのでキャリアップすると決めたのなら諦めずに狙っていきましょう。
キャリアアップのために転職
40代看護師がキャリアアップのために転職するということも少なくありません。かなり経験を積んでいて実績があると捉えられますので転職も有利に進むでしょう。
転職をする際には転職サイトを利用することをお勧めします。
自分でハローワークに行ったりホームページを見ても良くわからない部分は多いですが、転職サイトの担当者が病院と密接な関係だったり良く知っているということもありますので、情報を多く強いれることができます。
また、転職サイトにはハローワークなどの一般には募集していない求人情報もあります。
ここでポイントなのが、転職サイトは最低でも3つ以上は登録することです。
担当者も人間なのであなたとあわない人や不甲斐なく頼りにならない人もいるでしょう。それに転職サイトによって扱っている求人も違ったりしますので、あなたの転職を成功させるためには複数登録したほうがいいです。
キャリアアップを狙っていることと、年代的にも失敗はしたくないと思いますので、最低でも三つ以上は登録することをお勧めします。
まとめ
40代看護師でもキャリアアップはまだまだ狙える年代です。
勉強により新しいことを覚えることが苦手になっているかもしれませんが40代看護師には40代看護師のキャリアアップの方法がありますので諦めないでください。